募集期間:2023年4月28日(金)20:00〜2023年7月9日(日)23:59
お知らせ
- 2022.06.25
- 【重要】BBQリレーマラソンin宇部ときわ公園2022大会案内
- 2022.05.15
- 協賛のお知らせ
- 2021.05.26
- 2021大会 開催について
- 2020.08.05
- 開催中止のおしらせ
- 2020.05.20
- 開催についてのご案内
- 2019.08.06
- 【夏季休業のお知らせ】
- 2019.06.29
- 2019大会の中止のお知らせ
- 2019.06.28
- 雨天時の開催について
- 2019.06.24
- 雨天の場合について
- 2019.03.29
- 大会ボランティアスタッフ募集中! 6/10まで!
- 2019.03.15
- 2019大会エントリー開始!
- 2018.07.11
- フォトギャラリーを公開しました!
- 2018.06.10
- チームリスト公開!!
- 2018.06.05
- ボランティアスタッフ募集中!
- 2018.05.30
- エントリー期間 6月7日(木)まで延長のお知らせ
- 2018.05.02
- メンバーの追加について
大会概要
コース
宇部市ときわ公園内 特設コース(1周約2km)
種目
42.195kmリレーマラソン
- 制限時間:4時間
部門
- ①一般の部(男女各1名以上で構成)
- ②ファミリーの部(全員が親子、または親戚で構成)
- ③職場の部(職場の同僚、取引先等で構成)
定員
BBQ無しプラン
80チーム
手ぶらでBBQセットプラン
50チーム
合計 130チーム(1チーム5~15名)
参加費
BBQ無しプラン
- ・大人…1人:3,000円
- ・中学生以下…1人:1,800円
※手ぶらでBBQセット無しの場合、当日会場でBBQはできませんのでご注意ください。
手ぶらでBBQセットプラン
- ・大人…1人:6,500円
- ・中学生以下…1人:3,800円
別途、BBQブース費用1チームにつき5,000円(必須)
参加賞
なし
表彰
各部門1~3位、仮装賞1~3位
参加資格
- ・1人で1周を完走できる方
- ・大会規約を守り、他の参加者や公園利用者の方へ配慮ができる方
- 18歳未満の方は保護者の同意書が必要になります。
- 車いすの使用不可。
- 伴走を有する障害のある方の参加可能。
- 伴走者の方は何人でも参加料は無料です。
- 伴走者の方のスポーツ傷害保険は主催者が負担します。
競技ルール
- ・1チーム、5人から15人までで構成します。
- ・1人1周以上走って次走者にリレーします。
- ・1人で何周でも何度でも走って頂いて構いません。
- ・たすきリレーは、定められたリレーゾーン内のみとします。
- ・チームの周回数はたすき内に取り付けた計測用チップにて計測します。
- ・仮装による出走は可能ですが、他の出場者の邪魔になる仮装や社会モラルに反する仮装の場合は、主催者判断により出走ができない場合があります。
- ・「メンバーリスト兼参加誓約書」に記載されていない選手の出走が判明した場合、そのチームは失格となります。
- ・お酒を飲まれた後の選手の出走は禁止となります。判明した場合、そのチームは失格となります。
BBQについて
会場
メイン会場内に特設BBQコーナーを設けております。
- ※ゴール、又は棄権前のご入場、ペットのご入場、事前にお申し込みいただいていない方のご入場は不可となります。
- ※小学生以下のご入場は自由ですが、イスや食器など、各備品の準備はできかねます。
- ※途中入場チェックを実施し、不正入場が判明した場合にはご退場いただきます。
時間
各チーム、ゴール後、棄権後、制限時間後~16:00(予定)
各チーム、ゴール後、棄権後、制限時間後に特設BBQコーナーご入場くださいませ。
準備ができましたらBBQ受付にて食材を受け取りいただき開始となります。
火起こしは各自でお願いいたします。
セット内容(予定)
【食材】
タレ漬け牛カルビ、タレ漬け牛ロース、タレ漬け牛ハラミ、豚バラ、豚ロース、鶏もも、ウィンナー(上記内容で、一人前350g)
※ドリンク、食材のお持ち込みは可能ですが、ゴミは各自でお持ち帰りください。
※アルコール飲料の持ち込みは禁止します。
【備品】
簡易タープ 1張/バーベキューコンロ 1台/アウトドア用テーブル 1台/焼きあみ/木炭/炭ばさみ/BBQのたれ/塩コショウ/食材トング/軍手/紙皿・割り箸・椅子 人数分
- ※食材などは予告なく変更になる場合があります。
- ※野菜は用意しておりませんので、各自でお持ち込みください。
- ※中学生以下の食材は、分量が変わります。
- ※テント・タープ類/コンロ/カセットガスなどの火器/イスのお持ち込みは禁止しております。
- ※子供用のチェアやベビーカーのお持ち込みは、BBQコーナー入口にて係員にご申告くださいましたら可能です。
受付時に提出して頂くもの
その他注意事項
- ・追加の食材、ドリンクなど各自で持ち込み可能です。
- ・チームごとに4m×4mのBBQスペースと2.5m×2.5mのタープ、BBQコンロ、木炭、人数分のイスなどの備品を用意します。
- ・2チーム以上でご参加の場合は、エントリー時に指定のチーム名をお教えいただければBBQブースで隣接させていただきます。
- ・小学生以下のBBQのご参加は自由ですが、イスや食器など各備品の準備はできかねます。
- ・ドリンク、食材のお持ち込みは可能ですが、ゴミは各自でお持ち帰りください。
※BBQブースでは、コンロ/カセットガスなどの火器/イスのお持ち込みは禁止しております。 - ・子供用のチェアやベビーカーのお持ち込みは、係員にご申告くださいましたら可能です。
- ・お車でお越しの方は、公園駐車場をご利用下さい(最大1日500円)
- ・駐車許可証は不要です。
- ・荷物預かりのサービスはございません。
- ・荷物の紛失・盗難に関して、主催者では一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
- ・今大会では、ハガキではなく、申込代表者様へEメールで大会案内を送信する予定です。
インフォメーション
会場出店
各種飲食ブース出店予定
タイムスケジュール
- 7:30
- 駐車場開場 / 受付開始
- 9:00
- 受付終了 / 開会式
- 9:30
- 42.195kmリレーマラソンスタート
- 12:00~
-
表彰式(予定)
- ゴール後、部門別に表彰式を行います(随時)。
- 手ぶらでBBQセットのチームは、ゴール後からBBQが開始できます。
- 13:30
- 制限時間
- 16:00
- 大会終了
その他
- 荷物預かりのサービスはございません。
- 荷物の紛失・盗難に関して、主催者では一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
- 駐車場は公園駐車場をご利用ください。
ご利用料金など詳しくはときわ公園公式サイトよりご確認ください。
コースマップ
ときわ公園
山口県宇部市則貞3丁目4-1
ボランティア募集
BBQリレーマラソン in 宇部ときわ公園 では大会ボランティアスタッフを募集しています。
リーダーが丁寧に説明しますので初心者でも安心して参加できます(走らない方でも大丈夫)。
大会終了後にはBBQも用意します。ぜひボランティアさん同士の交流も楽しんでください!
- 活動内容
- 大会準備・受付・給水・コース誘導など
- 参加資格
- 16歳以上の健康な男女
- 参加特典
- BBQ無料
- 活動日時
-
【前日】2023年7月22日(土)13:00〜16:00頃
【当日】2023年7月23日(日)7:30〜15:30頃- ※休憩30分含む
- ※13:30〜BBQ開始(予定)
- 申込締切
- 2023年7月9日(日)
※注意事項
- ・必要人数になり次第締め切りになります。ご了承ください。
- ・現地までの交通費は各自でご負担ください(食事は大会事務局で用意します)。
- ・大会開催中の事故や傷病に関する補償は主催者が加入した保険の範囲内となります。
- ・健康保険証をご持参ください(コピー不可)。
- ・大会の映像・写真等をマス媒体や印刷物などに利用します。またその著作権は主催者側に属します。